NEWS 新着情報

NEWS
工夫するということ
ブログ
施工事例

工夫するということ

サムネイル写真:トイレリフォーム前

水道工事において「不測の事態」や「予算の壁」というのがよく起きます。それを乗り越えなければ解決できません。ですが、リソースは限られているもの。今そこにあるもので、様々なことに対応しなくてはなりません。

水回りのリフォームとなれば、見栄えも考慮する必要がありますよね。そういった場面で、お客様のニーズをよく理解し、価値を感じてもらえる提案をする際は独自のちょっとした気遣いが「工夫」でしょうか。

その「工夫」されたサービスを提供するためには、日々の積み重ねで磨かれていくものだと考えます。小さなことでも「どうしたらもっとよくなるのか?」を考え続けることで、結果的に大きな成果や新しい価値が生まれるのです。

写真:営業所トイレリフォーム後 後日床張り替え予定

常にアンテナを張り、想像し、行動する。それを継続する。その時に無駄と感じる時もあるが、それもまた必ず糧となります。

札幌市で水道修理は北海道水道サービスへ!

一覧に戻る